top of page

Week28

第28週です。「茎の伸び」は増大に転じました。理想個体と比較すると大きい状態です。「上位葉面積」「中位葉面積」は増大に転じました。理想個体と比較して大きな違いはありません。開花花房の進展速度の増大により、生殖/栄養バランスは生殖成長に傾きました。天候に注意しつつ、適切な管理・制御をお願いします。先週(W-27)と比較して、茎の伸びは大きく(+13%)なり,茎の太さは小さく(-4%)なりました。開花花房の進展速度の減少(-13%)により、生殖/栄養バランスは栄養成長傾向(A/B=0.90)と判定されました。

今週の生育スケルトンレポートです。

PDFをダウンロードできます。

Week28の環境制御レポートです。

week28の給液レポートです。

収穫状況です。

今作と前作の総収穫量の比較データです。

オレンジのグラフが、前作の総収穫量で、青いグラフが今作の総収穫量になります。

今週のミーティング結果です。 理想個体と比べて全葉数が多くなっており、LAIも理想個体と比べて大きくなっています。

アドバイザからのコメント

----------------------------

お疲れ様です。天候にも恵まれ、植物体としては順調のようですね。 これからの1週間の天気はこの時期に多い荒れ模様なので、日射に応じた管理が重要になります。 http://www.jma.go.jp/jp/week/342.html ここ2週は日射量も多く、外気温も高い(平年より3℃程度高い)状況でした。昨年も同じだったのですが、突然温度が下がることがあります。そのことだけ頭に入れて対応することをお勧めします。 葉かき3枚とのことですが、これは晴れが多い前提かと思います。見た目からも最低2枚は取って良いとは思いますが、天候に応じて調整してください。複数枚の場合は、作業を分割することをお勧めします。 あと、温度ですが、日射量も多く、狙っている夜温からは0.5℃程度高めでしたが、茎や伸長量には良い方向には働いていたと思います。夜温は、これも日射量に応じて変更すべきなのですが、ネポンの暖房で(ネポンの)日射センサあれば日射補正ができると思います。便利ですので活用をご検討ください。

----------------------------

 

詳しい情報はこちらからご覧ください。

全やり取りを記録したFacebookを公開しています。

Facebookはこちらから→​ 愛媛大学トマト栽培実証チーム Facebook

(詳細はメンバー登録が必要です。)

 


MANUAL
RECENT POST
bottom of page